文献
J-GLOBAL ID:201602020617932715   整理番号:72A0359384

微生物の塩化第二水銀耐性機構 I 多剤耐性大腸菌による塩化第二水銀より水銀化合物の気化

Mechanism of mercuric chloride resistance in micro-organisms.I.Vaporization of a mercury compo-und from mercuric chloride by multiple lrug resis-tant strains of Escherichia coli.
著者 (2件):
資料名:
巻: 70  号:ページ: 885-893  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0286A  ISSN: 0021-924X  CODEN: JOBIAO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
多剤耐性大腸菌の三株がHgCl2,(塩化第二水銀)に耐性をしめしたが,ニッケル,コバルト,カドミウム,亜鉛には耐性をしめさなかった。クロラムフェニコールやテトラサイクリンに対する耐性因子と同様,HgCl2,耐性因子も耐性大腸菌から感受性大腸菌や下水菌に伝達された。耐性菌は2×10-5-MのHgCl2,存在下に生育できたが,感受性菌の生育は105MのHgCl2により阻止された。耐性菌を放射性HgCl2グルコースりん酸緩衝液,食塩存在下に保温すると,放射性水銀の気化が認められた。一方感受性菌はこの様な活性は認められなかった。この活性は耐性菌のHgCl2,耐性を説明すると思われる
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る