文献
J-GLOBAL ID:201602020621405401   整理番号:72A0125758

14C-5-ブロム-2-デオキシウリジリルー(3’-5’)-チミジンの光化学pHの関数としての量子収率の決定

The photochemistry of 14C-5-bromo-2’-deoxyuridylyl-(3’→5’)-thymidine determination of quantum yields as a function of pH.
著者 (2件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: 561-567  発行年: 1971年 
JST資料番号: H0593A  ISSN: 0031-8655  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標記化合物(BrdUpT)の主要光生成物形成の量子収率を2-’°C-BrU-ラベル,ジヌクレオチドをpH2.3,5’9,7.05,8.0,10.25で280nmの紫外線照射して決定。酸性と中性pHでは量子収率は0.0063だが,pH8,0以上で急激に減少しpH10,25では0.0025。高,低pHでは付随的な光生成物が形成されるいくつかの証拠が見つかった。反応機構のいくつかの側面を議論。一重項,三重項励起状態について計算したpK,を考慮すると高pHでの主要光生成物の量子収率の低下は励起プロムデオキシウリジン部分の解離によるらしい;写図1表3参15
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る