文献
J-GLOBAL ID:201602020664687818   整理番号:71A0227793

エポキシ樹脂のボイド放電I

著者 (1件):
資料名:
号:ページ: 15-22  発行年: 1971年 
JST資料番号: S0722A  ISSN: 0286-0503  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
有機絶縁材料の中でもエポキシ樹脂は電気特性がすぐれているため高電圧絶縁に使用されているが,絶縁破壊に至る場合には絶縁体内部のボイドに起因していることが多い。この現象を解析するため,円柱形模擬ボイドを用い部分放電特性を調べた。実験は沿面放電を防ぐためシリコン油中で行い,試料は平行平板をエポキシ樹脂で注型したものを用いた。ボイドの形状,硬化剤の種類,を変えて絶縁破壊電圧との関係を求めた;写図16表2参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る