文献
J-GLOBAL ID:201602020666252924   整理番号:72A0139250

ビスマスに対する試薬としての1-ピロリジンジチオカルバミン酸アンモニウム

Ammonium 1-pyrrolidinedithiocarbamate as a reagent for bismuth.
著者 (3件):
資料名:
巻: 56  号:ページ: 7-16  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0394A  ISSN: 0003-2670  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
鉛またはすずを含む合金中または,他の多くのイオンを含む試料中のビRマス定量法を開発した。ビスマスの1-ピロリジンジチオカルバミン酸アンモニウム(APDC)錯体(黄色)がpH9.5-11.5の溶液からクvロホルムに抽出され360nmに吸収極大を持つことを利用して比色分析を,またこの錯塩がMIBKに抽出されることを利扇して原子吸光分析を行なった。マスキング剤と分離法を利用して選択性を高めた。またAPDCの反応,抽出条件,分配係数などについても述べた;写図1表5参24
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る