文献
J-GLOBAL ID:201602020683931991   整理番号:72A0305979

管の中の乱流による熱伝導と質量輸送の理論を地球物理学へ応用すること

Geophysical applications of heat and mass transfer in turbulent pipe flow.
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 300-320  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0917A  ISSN: 0006-8314  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
静力学的であると考えられていたどう穴や鉱道の中の状況を調査する目的で,管の中の乱流による熱伝導や質量輸送の理論を,半無限の円柱の管について応用することにより,温度や水蒸気含有量の分布状況や流れの速度を決めることを試みた。この時,管の内壁はしめった状態にあり,また温度や水蒸気含有量は外部条件や管の内径および管壁の温度などの関数である。このようなモデルによる考察の結果は,どう穴や鉱道内における微気候の観測値と良い一致を示した。また,カルスト地帯の水の流れにも応用でき,流れが乱流状態にある場合の運動の状況や温度変化の調査にも利用できる;写図7参23
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る