文献
J-GLOBAL ID:201602020720433638   整理番号:65A0251871

カテコールアミンの微量定量法としてのトリオキシインドール改良法

著者 (2件):
資料名:
巻:号: 3/4  ページ: 210-213  発行年: 1964年 
JST資料番号: G0778A  ISSN: 0019-8366  CODEN: INHEA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
この方法は水溶液中のアドレナリンとノルアドレナリンを定量するもので,これまでの方法とはアドレナルチンの生成の点において異なっている.アドレナリンは1M酢酸アンモン-酢酸緩衝液(pH6.2)にとかす.これに0.05%赤血塩を加え,アドレノクロームを作る.これに手早く0.005%のアスコルビン酸を含んだ1Mの酢酸亜鉛溶液を加え,アドレノクロームをアドレノルチンにかえる.さらにジオキサン-アスコルビン酸試薬を加え,アドレノルチンを安定にし,そのけい光度を高める,このけい光度を10分後に測定する.けい光度とこの方法で得たカテコールアミンの濃度との間には直線関係が成立する.
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る