文献
J-GLOBAL ID:201602020724348171   整理番号:71A0221912

最新プラスチック複合材の成形

Formulation and processing of advanced plastics composites.
著者 (1件):
資料名:
巻: 16  ページ: 266-271  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0662A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新しい樹脂,補強剤,充てん物よリプラスチック複合を作り出す加工技術が発展しつつある。成形圧を使わずに高圧下で大きな補強プラスチック物を得る新しい成形技術を考えた。DIFTEXとなづけたこの方法は成形圧を与えるために金属間の熱膨張の差を利用。ガラス繊維と炭素繊維で補強した高密度フェノール複合材をクインチの厚さに成形した;写図15
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る