文献
J-GLOBAL ID:201602020747772639   整理番号:72A0237741

演算増幅器と並列RCT形回路を用いた双2次伝達関数の構成

著者 (3件):
資料名:
号: 71-39  ページ: 12p  発行年: 1971年 
JST資料番号: S0504A  資料種別: 抄録・索引 (I)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
能動RCフィルタの合成法の一つに,希望電圧伝送関数を双2次に分解して構成する方法が知られている。虚軸上に伝送零点をもつ双2次伝送関数を能動RC構成する一方法として,並列RC-T形回路網を用いる方法がある。本文は一個の演算増幅器と並列RC-T形回路を用いた双2次伝達関数の構成に関するもので,1)演算増幅器の出力端子を出力とするので高次伝送関数の実現に別の緩衝増幅器を必要としない,2)RC回路定数の選定により素子値の変動に対する伝送特性の変化すなわち素子感度を最小にすることの検討,3)髪来知られている他の方法との比較などを行ない報告してある;写図7表4参5
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る