文献
J-GLOBAL ID:201602020758046310   整理番号:72A0329234

諸外国の総合交通政策の傾向 II 英国の交通政策

著者 (1件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: 68-71  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0408A  ISSN: 0387-7248  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
数年前,英国の当時の労働党政府は5部の交通関係白書を公表し,そこに掲げられた諸提案は1968年運輸法と1969年運輸法(ロンドン法)に具体化された。本報では英国の交通組織について従前の経緯を簡単にふりかえり,運輸法の説明を中心に,同国の交通政策について述べた。白書や運輸法を通じて示された労働党の交通政策は,すべての地域と交通機関をカバーし,一貫した論理を持っている。しかし,そこには意欲的な未来像の想定といったものは見られない。政策の焦点は,交通部門における選択と意志決定の組織を,現在あるいは将来の条件にどのように適合させるかの問題にある
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る