文献
J-GLOBAL ID:201602020779057869   整理番号:71A0165743

異なる組織および種からのミトコンドリアとカルシウムイオンとの相互作用の観察

A survey of the interaction of calcium ions with mitochondria from different tissues and species.
著者 (2件):
資料名:
巻: 122  号:ページ: 681-690  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0205A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ラット.マウス,ウサギ,ハムスターモルモット,ウシ,ニワトリ,ウミガメ,アオバエ,酵母および1V8雄osρoγαcプα∫∫αを用いせきつい動物については肝,じん臓,脳,心臓,ひ臓,甲状せん,副じん皮質などから得たミトコンドリアのCa2+の蓄積作用を調べた。せきつい動物の組織はすべて,(a)添加Ca2+によるSt飢e4呼吸の促進およびこれに伴うCa2蓄積とH+排出,(b)りん酸塩の要求,(c)CaZ+の結合部位(呼吸とは無関係でかつ高親和性),(d)内因性のCaZ+(アンカップラーにより多量に放出)が認められた。他のものは呼吸に依存した方式でCa2+を蓄積せず,高親和性Ca2+結合部位も有しなかった;写図3表6参38
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る