文献
J-GLOBAL ID:201602020780071867   整理番号:72A0086674

テンプーヒゲゼンマイ系時計の精度に対する振動数増加

Incidence de l’elevation de la frequence sur la precision des montres a balancier-spiral.
著者 (1件):
資料名:
巻:ページ: 11-16  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0004B  ISSN: 0066-2143  CODEN: AFCNA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
36,000回というような高振動数時計の出現以来なん度も起った問題で,ここでは時計の姿勢変化,温度変化,衝撃と振動,磁気および気圧変化の外的ファクタ;および外的ファクタによる歩度変化,摩耗などによる歩度変化,等時性異常の内的ファクタ;に分け,それらに対する振動数の役割につき,実験にもとずいて研究したものを報告;写図6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る