文献
J-GLOBAL ID:201602020786383780   整理番号:71A0097507

押出し型の設計方法

An approach to die design in extrusions.
著者 (3件):
資料名:
巻: 93  号:ページ: 552-558  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0657A  CODEN: JEFIA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
軸対称押出し過程に塑性流線法を適用することにより,異なった型角度,摩擦条件,型形状および材料特性での押出し時の応力とひずみの完全な解析が行なえる。鉛およびアルミニウムを押出し,等間隔点の変形から流動場内の速度,ひずみ速度,応力成分がわかる。型角度が減少すると速度こう配はなくなり,一様変形に近ずく。そして境界速度と中心線速度間の相違は減少する。接触面摩擦は全流動場に大きな影響を与える。すなわち,高摩擦は境界速度を減少させ,境界と中心線間に高速度こう配をもたらす;写図15表1参13
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る