文献
J-GLOBAL ID:201602020894968298   整理番号:65A0039246

光学式応力分折法と機械工学上の応力および伸び分折の特殊問題の解法に対する応用

Die Spannungsoptik, ihre Einsatzmoeglichkeiten im Maschinenbau und bei der Loesung von speziellen Problemen der Spannungs- und Dehnungsanalyse.
著者 (2件):
資料名:
巻: 13  号: 12  ページ: 641-646  発行年: 1964年 
JST資料番号: D0022A  ISSN: 0025-4495  CODEN: MTECA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 東ドイツ (DDR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
プラスチック試験片を利用する光弾性実験によって,完成品あるいは部分品の中に実在する応力と伸びを測定する方法を利用した特殊問題の解決に関する研究。偏光クロスによる応力の2重分解,等色線図の作成法,光弾性学実験に用いるプラスチック材料の種類,3次元の光弾性などに項目分類を行って一般論について講述し,実際使用中の部分品の表層に分布する応力の分折,動的荷重のばあいの分折法などについて詳細に説明;写3 図7

前のページに戻る