文献
J-GLOBAL ID:201602020899204814   整理番号:71A0311930

過圧密粘土における最初のすべり

First-time slides in over-consolidated clays.
著者 (1件):
資料名:
巻: 20  号:ページ: 320-324  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0072A  ISSN: 0016-8505  CODEN: GTNQA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
第4回ランキンの講義中,過圧密粘土における長期間斜面安定に関て,7項目について述べたが,その中,”進行性破壊機構を認めると,限界強度は残存するもので.最大(ピーク)と最少(残存)限界値,すなわち残存係数の関数として,破壊時に実際の強度を表わすことは合理的である。という項目で,臨界状態を早急に結論づけてしまったことと過圧密粘土で最初のすべりに先行する比較的小規模の変位を考慮することは失敗し牟ことを認め,それについて検討した;写図4参14
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る