文献
J-GLOBAL ID:201602020958036483   整理番号:72A0222566

硫酸第2鉄スラッジの調整と処分

Conditioning and disposal of ferric sulfate sludges.
著者 (4件):
資料名:
巻: 4th  ページ: 80-103  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0643B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
スラッジ処理は廃水処理コストの主要部分を占め,その脱水性の良否は処理能力を大きく左右する。化学処理に,鉄塩法では明ばん法に比してスラッジの脱水性が容易である。この鉄塩スラッジの生成妖態改良剤として合成有機高分子電解質を用いた研究を述べた。その高分子電解質のうち陽イオン性また陰イオン性のものは非イオン性のものよりもすぐれ,それらポリマー添加量は最適条件をうるにはスラッジ中の固形量に応じて変化する。またスラッジの最適状態生成に対しpHの影響は大きく.pH値が中性値から離れるにしたがって,スラッジ状態は悪化する;写図15表4参7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る