文献
J-GLOBAL ID:201602020961931280   整理番号:71A0261916

2進一BCD変換 I ティジタルシステム入門

Conversion binaire-BCD. I Une introduction pedagogoigiue aux systemes numeriques.
著者 (1件):
資料名:
号: 141  ページ: 79-83  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0115A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
計算機では2進数による演算が基礎になるので,純2進数と2進符号化10進数(BCD)の間の相互変換が必要になる。そこで.BCDから2進数べの変換と2進数からBCDへの変換のそれぞれについて計算法と変換回路の具体的な構成を示し.例題を用いて説明した。また.使用される符号および変換動作の説明の手段として.カルノー図を用いて,10進数と符号の関係を示した;写図6表2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る