文献
J-GLOBAL ID:201602021046114676   整理番号:72A0286374

熱処理特性

著者 (1件):
資料名:
巻: 20  号: 11  ページ: 15-18  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0349A  ISSN: 0495-7644  CODEN: TOKSA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高硬度高速度鋼のかたさと焼入性,ミクロ組織と熱処理かたさ,熱処理変形,ベイナイト焼入処理,オースフォーミング,予熱条件と結晶粒度,偏析部の残留オーステナイト,熱処理製品のかたさ管理について述べる。高C-Mo-Co系のM40.M7.M12は高い焼もどしかたさが得られるが.熱処理上の問題点も多い。1220°C以上で粒界にそう溶融相が生成しゃすい。焼もどしは3回以上行なう必要がある。焼入性が小さいなどである。SKH9など細物用工具材料は二次炭化物微細化により低温,短時間焼入れにより高いかたさとじん性を得る方向へ技術が進んでいる;写図3表3参7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る