文献
J-GLOBAL ID:201602021052420800   整理番号:71A0320952

橋りょう技術の最近の動向 2・3下部構造

著者 (1件):
資料名:
巻: 55  号: 11  ページ: 13-16  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0027A  ISSN: 0021-468X  CODEN: DOGAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
橋りょう下部構造の建設状況を振り返ってみても新技術の動きはほとんどないが,国内においては長大橋建設,建設公害,急速施工,工事災害防止,海洋開発などの個々のテーマのもとに少しずつ技術革新,開発が進められている。これらの国内テーマを中心に,いくつかの工事例をあげながら紹介した。海外事情についても少し触れると,米国は相変らず,深い基礎としては鋼H形ぐいと鉄筋コンクリートオープンケーソンが大部分であり,欧州においても新しい動きはない;写図5
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る