文献
J-GLOBAL ID:201602021068856846   整理番号:71A0063166

弾性支持上にある一次元系の曲げ自由振動の理論的および実験的研究

Etude theorique et experimentale des vibrations libres de flexion de systemes uni-dimensionnels sur appuis elastiques.
著者 (3件):
資料名:
巻: 53  号: 254  ページ: 33-38  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0529A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
多数点の弾性支持上にあるはりの固有振動数を計算するプログラムを提示し,実験値との比較をしたもの。静定,不静定,オーバハングはりの計算が可能。プログラムは,はりの断面形状が一様でなくてもよく,幾何学的形状,支点のばね定数,支点数,荷重条件が与えられれば,はりの固有振動数,応力,たわみを計算できる。たとえば,3つの変断面をもつはりを,ばね定数の異なる2点で支持したときの1~3次の固有振動数の計算値は実験値ときわめてよく一致した。この計算は,支持点の減衰を考慮し,さらに二次元の骨組ラーメン構造にまで拡張できる;写図13表2参15
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る