文献
J-GLOBAL ID:201602021140795725   整理番号:70A0097968

傾斜地における歩行型二輪トラクタの横転倒角

著者 (3件):
資料名:
巻: 32  号:ページ: 16-22  発行年: 1970年 
JST資料番号: G0975A  ISSN: 0285-2543  CODEN: NKIGA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
傾斜地での作業は人的負担も多く疲労しやすい上に足場の悪さも加わって事故をおこしかねない。にもかかわらず二輪型トラクタの横転倒等を表示する具体的な策はなされておらず,本報では静止横転倒角α,と動横転倒角αdを用いてトラクタハンドルにかかる操作筋肉強さの度合に応じて動的角度を二つのカテゴリーに分割して考察を進め実験した結果,次のようなことがわかった。すなわち静止横転倒角αsはトラクタの型によっていろいろ変わり,近似的にはαs=0.51d(ただしdはトラクタトレッドの長さ)で表わされる。現今ではαsはトラクタの大きさとともに増加し15~40°の範囲にあり40°を越すことはない;写図9表4参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

引用文献 (6件):
  • 1) 鏑木豪夫: トラクタの牽引性能および作業負荷特性に関する研究, 農事試験場報告, 第4号, 1963, P33-36
  • 2) 農作業研究, 第3号, 昭42.3, P43-58
  • 3) 北海道農業機械協会: 営農用トラクター性能試験成績集, 1966. 3
  • 4) 四国農試機械化研究室: 傾斜地と暖地水田の機械化に関する研究, 1968, P25-32
  • 5) 四国農試機械化研究室: 傾斜地と暖地水田の機械化に関する研究1967, P27-43
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る