文献
J-GLOBAL ID:201602021157831393   整理番号:72A0237740

2本の直線状導電導体間の電磁力

Die elektrodynamische Kraft zwischen zwei stromfUhrenden geraden Leitern.
著者 (1件):
資料名:
巻: 25  号:ページ: 242-248  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0021A  ISSN: 0016-1136  CODEN: FQNZA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
導体に及ぼされる電磁力の計算を行なうために,導体々積についての積分を行い,電子論と相対性理論により決定される,一様に運動している電荷の場のベクトルの観に立ち帰って考察した。相対論的な時変換を施さなくて転μ=1,ε=1と仮定して力密度に対する一つの式を求め,正常状態で縦方向成有をもち,Newtonの作用.反作用の原理を満足するものをえた。磁界ベクトルは,電界強度を変換した形でのみ表われる。Lorentzもの理論により,与えられた電荷の容稜は.一定速度直線運動において,縦方向で縮少されて表われる;写図3奏10
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る