文献
J-GLOBAL ID:201602021163149723   整理番号:64A0258976

X線照射NaClO3およびNaBrO3の常磁性中心

著者 (4件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 770-771  発行年: 1964年 
JST資料番号: G0509A  ISSN: 0031-9015  CODEN: JUPSA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
二つの結晶のESRスペクトルを測定.X線照射のNaC1O3結晶では,190°Cで2時間,部分的に熱漂白した後ではESRスペクトルはただ一つのピークを持つようになった.電子ピームによる照射(0.5MeV,10-6amp)を1~2分間行なった場合も同様の結果を得た.中央のピークはほとんどg-アニソトロピィー(g=2.0095,半幅=11ガウス)を示していない.熱力的考察からすると他のピークと明らかに関連していない.
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る