文献
J-GLOBAL ID:201602021197897974   整理番号:71A0097154

電車の自動制御回路への半導体素子の応用

Zastosowanie elementow polprzewodnikowych w obwodzie automatycznego sterowania wagonu tramwajowego.
著者 (1件):
資料名:
巻: 16  号: 11  ページ: 496-498  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0887A  ISSN: 0032-4140  CODEN: PAUKA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ポーランド (POL)  言語: ポーランド語 (PL)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
例として,ポーランド製13N形電車を使い,電車の自動制御の原理を考察。自動加速に電磁振動継電器を用いている。この継電器をトランジスタ回路に置換える方法を提案し,二つの回路例を述べた。実験室での試験結果を示した;写図4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る