文献
J-GLOBAL ID:201602021234993369   整理番号:71A0288190

高炉における鋳物用銑鉄の製造

著者 (2件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 110-113  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0164A  ISSN: 0373-8868  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
鋳物用銑鉄の主体をなすのは高炉銑であって,その占める割合は85%である。高炉による銑鉄総生産に占める割合は4%程度であるが,年8~10%の割合でのびている。鋳物用銑鉄は製鋼用に比してSiが高く,Mnが低いのが,もっとも大きな特徴であるがさらにP,S,Ti,Cr,Asなど微量元素が制限されている。高炉は還元炉であるため,けい素,鉄などの酸化物の還元効率が良く,強力な脱硫能を有するが,P,Cu,Cr,Asなどの不純物も還元されて鋳鉄に入ってくるため,不純物については原料面において十分制限する必要がある;表8参5
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る