文献
J-GLOBAL ID:201602021269713555   整理番号:71A0208886

ほ乳動物培養細胞におけるシステアミン,シスタミンとDNAの一重鎖切断

Cysteamine, cystamine, and single-strand breaks of DNA in cultured mammalian cells.
著者 (2件):
資料名:
巻: 44  号:ページ: 116-132  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0484A  ISSN: 0033-7587  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
システアミンは低濃度(0.5mM)であると毒性があり,照射,非照射DNAに一重鎖切断を起し,非照射細胞でのDNA合成の阻害,放射線誘起一重鎖切断の再結合を妨げる。高濃度(5mM以上)では放射線による一重鎖,二重鎖切断の誘起に対し保護効果をもつ。濃度が高い方が効果は著しい。しかしDNA合成や再結合の速度は低下する。シスタミンは毒作用はなく放射線に対する保護効果も低い。DNA合成,再結合は阻害する;写図7表3参35
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る