文献
J-GLOBAL ID:201602021294068044   整理番号:71A0103429

光導電体の冷却系

Photoconductor cooling system.
著者 (1件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 1684-1685  発行年: 1970年 
JST資料番号: E0292B  ISSN: 0018-8689  CODEN: IBMTA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
電子写真複写機においては,熱定着器は転写位置にできるだけ近い方が複写速度が上げられる。しかし,熱によって光導電体の一部の成分が結晶化する恐れがある。そこで,圧縮空気の吹き出し口を定着器と光導電体ドラムの間に2個設け,ペーパーのはぎ取りとドラムの冷却を行なう;写図1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る