抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
戦後今日までに開発した発電所は22で700MWの設備容量がある。ダムは重力ダムの他に,セメント使用量を減ずるために塊状控え壁式ダムや中間に石や土を充填した重力ダムが建設された。落差によリペルトン・フランシス・カブラン水車と分れているが,それぞれの中間落差には効率の点で低落差用水車を用いた。線路の氷結は低圧・大電流を流して低減した