文献
J-GLOBAL ID:201602201859167685   整理番号:16A0458749

レーザスペックルフローグラフィの評価:新規の皮膚血流測定技術の開発

Assessment of laser speckle flowgraphy: Development of novel cutaneous blood flow measurement technique
著者 (6件):
資料名:
巻: 9792  ページ: 979218.1-979218.11  発行年: 2015年 
JST資料番号: D0943A  ISSN: 0277-786X  CODEN: PSISDG  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,低出力レーザーによる顔面の皮膚血流量測定が可能なレーザスペックルフローグラフィ(LSFG)装置を開発し,この装置と既存の絶対血流量を測定する皮膚血流計を比較すること,およびLSFGの皮膚血流量と絶対皮膚血流速度の関係を明らかにすることを目的とした。まずLSFG装置の原理/概要を説明し,次に確立された既存の測定法であるストレイン-ゲージプレチスモグラフィ(静脈圧迫脈波法:血流量を測定する方法)により測定した皮膚絶対血流とLSFGにより測定した血流インジケータを比較した。両方法で測定した顔面皮膚血流の間には有意な正の相関性が認められた。それぞれの方法で測定した血流インジケータを独立変数として分析した結果から,LSFG法により測定した指先の皮膚血流インジケータは絶対皮膚血流量に対応することを示唆した。LSFGは,皮膚血流量を測定領域の制限なく非侵襲的に測定できることから個々人の間の皮膚血流量の比較が可能になるため,医療的ケアおよびエステティック分野での利用が期待されることを示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医療用機器装置  ,  血管系  ,  生体機能強度解析  ,  血液の診断 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る