文献
J-GLOBAL ID:201602202240795131   整理番号:16A0274005

狭線レーザ冷却によるイッテルビウム量子ガス顕微鏡

An ytterbium quantum gas microscope with narrow-line laser cooling
著者 (5件):
資料名:
巻: 18  号: Feb  ページ: 023016 (WEB ONLY)  発行年: 2016年02月 
JST資料番号: U7017A  ISSN: 1367-2630  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
短い格子定数266nmを持つHubbard領域の二次元光格子174中の個々のボソン的Yb原子の位置分解イメージングを実証する。高分解イメージングのための波長λ=399nmの1S0-1P1遷移に対応するプローブ光による加熱を防ぎ,蛍光イメージングの間に原子を同じ格子位置に保つためには,波長λ=556nmの1S0-3P1遷移に対応する狭線光モラセスを更に使うことによって原子を同時に冷却する。T=7.4(13)μKの低温を達成し,それはイメージングの過程中に0,22(4)の水平軸に沿っての振動の平均量子数に対応する。400msの単一の露光時間からの平均として200の蛍光格子を検出し,87(2)%検出忠実度を評価する。Hubbard領域の光格子中のYb原子に対する十分な忠実度を持つ量子ガス顕微鏡に実現はBoseおよびFermiガス,またそれ等の混合物やRydberg状態のような長範囲相互作用系のような色々な種類の量子多体系を研究するための可能性を開く。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
量子光学一般  ,  原子と光子の相互作用 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る