文献
J-GLOBAL ID:201602203038949220   整理番号:16A0046082

群馬県館林市・東京都福生市で発生が確認されたサクラ・ウメ等を加害する外来種クビアカツヤカミキリ

著者 (3件):
資料名:
巻: 69  号: 12  ページ: 807-809,777(4)  発行年: 2015年12月01日 
JST資料番号: G0617A  ISSN: 0037-4091  CODEN: SHBOA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
クビアカツヤカミキリ(クロジャコウカミキリ)は海外でモモ,アンズ,スモモ,サクラなどの重要害虫として警戒されている。日本では2012年に愛知県,2013年に埼玉県で被害が確認され,2016年6月以降,各地のウメ,サクラ,モモ,スモモで発生が報告されている。本種の形態と生態を解説する。本種は生態系被害防止外来種リストに記載されたが情報不足であり,迅速に分布情報を収集する必要がある。新たな発生地である群馬県館林市,東京都福生市で被害状況を調査した。両地点の調査結果を解説する。群馬県館林市への侵入は愛知県や埼玉県と同時期かそれ以前,東京都福生市は侵入初期段階と考えられた。日本への本種の侵入は中国産木材の梱包材による運び込みと推定され,物流により拡散したと考えられる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
昆虫・ダニによる植物被害  ,  果樹 
引用文献 (15件):
  • 愛知県(2013):平成25年度病害虫発生予察特殊報 (2):1~2.
  • BURMEISTER, E.-G. et al. (20 12): Nachrichtenblatt der Bayerischen Entomologen 61 (1/2) : 29 - 31.
  • GARONNA, A.P. et al. (2013) : Informatore Agrario 69 : 60 - 62.
  • GRESSITT, J.L. (1942) : Special Publication, Lingnan Natural History Survey and Museum (1) : 1 - 60.
  • 胡 長効ら(2007):農業与技術 27:63~67.
もっと見る

前のページに戻る