文献
J-GLOBAL ID:201602203774851288   整理番号:16A0445524

3軸応力度を考慮した局部破損メカニズムに関する研究

著者 (3件):
資料名:
巻: 2015  ページ: ROMBUNNO.G0300704  発行年: 2015年09月12日 
JST資料番号: X0587C  ISSN: 2424-2667  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
局部破損に対する現在の3軸応力度を考慮した強度評価法は,実際の破壊メカニズムに則っているとは言い難い。そこで,局部破損現象における3軸応力度と破壊メカニズムの関係を解明するために,局部破損が起きやすいようにノッチを付けた丸棒の引張実験と大変形弾塑性FEM解析を行った。実験と解析の結果,3軸応力度は必ずしも塑性変形の生じにくさを表す指標とはいえないことが明らかになった。また,静水圧-ミーゼス応力平面と破壊曲面の導入により,局部破損のメカニズムをうまく説明することができた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属材料 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る