文献
J-GLOBAL ID:201602204342140175   整理番号:16A0179110

大学生に対する著作権教育の試み-基盤教育科目「著作権法入門」を通して-

著者 (1件):
資料名:
号:ページ: 229-232  発行年: 2015年08月01日 
JST資料番号: L6777B  ISSN: 2189-5392  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,著作権は我々にとって非常に身近なものとなってきている。知らず知らずのうちに侵害者になっていることのないよう,我々は著作権について正しい知識を持つ必要がある。本稿は,学生に著作権について知ってもらい,正しく利用できることを目的とし,平成26年度に筆者が開講した「著作権法入門」の実践を報告するものである。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ドキュメンテーション一般  ,  科学技術教育 

前のページに戻る