文献
J-GLOBAL ID:201602204415390221   整理番号:16A0145988

Named Data Networkingにおけるユーザの行動を考慮したInterest制御手法の検討

著者 (4件):
資料名:
巻: 2015  号:ページ: 650-657  発行年: 2015年07月01日 
JST資料番号: L6741A  ISSN: 1882-0840  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
コンテンツ指向型ネットワークであるNamed Data Networking(NDN)では,Interest Flooding Attack(IFA)と呼ばれる攻撃によってネットワークが正常に使えなくなる。IFAへの対策として,リンクごとにパケットの流入を制限するPushbackがある。しかし,Pushbackでは,通常ユーザのデータ取得に影響を与えるという問題が存在する。そこで,本稿では,ユーザの行動を考慮したInterest制御手法ICRPを提案する。ICRPではユーザとコンテンツに対する評価からパケットを制御する。まず,ユーザと直接接続された末端ルータが,ユーザに対する評価値から検知された攻撃者に対してInterestパケットを制限する。ここで,評価値とは各ユーザの送信するInterestの中で実在するコンテンツを要求するInterestの割合を表す。次に,攻撃者からが要求するInterestの数から攻撃に使用されるプレフィックスを推測し,攻撃に利用されるInterestパケットを制限する。提案手法の評価はシミュレーションにより行い,通常ユーザのデータ取得が安定しているという結果からICRPの有用性を示す。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電話・データ通信・交換一般 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る