文献
J-GLOBAL ID:201602204930510922   整理番号:16A0215517

ダム貯水池における土砂バイパス施設の分派特性の検討

DIVERSION PROPERTIES OF SEDIMENT BYPASS FACILITIES USING THREE-DIMENSIONAL SEDIMENT TRANSPORT MODEL
著者 (3件):
資料名:
巻: 71  号:ページ: I.781-I.786 (J-STAGE)  発行年: 2015年 
JST資料番号: U0103B  ISSN: 2185-467X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
3次元河床変動モデルを用いて,分派堰周辺の複雑な流動と地形変化を解析し,過去に行われたダム貯水池の分派施設の水理模型実験結果との比較・検証を行った。検証により解析モデルの有効性を確認した上で,分派堰の切り欠き幅,流量,土砂の粒径を変化させた予測解析を行い,流量と土砂の分派特性(捕捉率)を明らかにするとともに,分派施設・土砂条件より分派特性を簡易的に算出可能な回帰式を提示した。流量の捕捉率,沈降速度・摩擦速度比および切り欠き幅比より,土砂の捕捉率を推定する二通りの回帰式を提示した。回帰式により,分派堰の切り欠き幅や,排砂対象となる流入土砂の粒度分布が与えられれば,土砂の捕捉率を簡易的に求めることが可能である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
移動床,浮遊,沈殿などの水理 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る