文献
J-GLOBAL ID:201602205568169377   整理番号:16A0242920

X線CTによる寸法および形状測定誤差の評価

著者 (6件):
資料名:
号:ページ: 48-49  発行年: 2015年12月 
JST資料番号: S0317C  ISSN: 2187-5073  CODEN: ASKGAQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
マイクロフォーカスX線CTを用いて三次元形状測定を行い,その測定誤差を評価した。測定対象は断面形状が円,四角等の引き抜き材または押し出し材とし,サイズに応じた撮像条件を2種類設定して測定した。これをCADデータおよび接触式三次元測定機による測定結果と比較したところ,X線CTによる測定誤差は測定視野内で大きな偏りはないこと,長さ(6~50mm)の測定誤差は+0.5%程度であること,エッジ部など特定の部位に形状誤差が発生しやすいことなどが確認できた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
長さ,面積,断面,体積,容積,角度の計測法・機器  ,  X線技術 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る