文献
J-GLOBAL ID:201602207121040663   整理番号:16A0152478

初心者のための音響評価指標入門 2.低周波音 2.2 低周波音に関する参照値について

著者 (1件):
資料名:
巻: 44  号:ページ: 52-61  発行年: 2015年12月31日 
JST資料番号: G0442B  ISSN: 0286-8695  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
低周波音問題における参照値について導入の経緯や根拠を概観し,低周波音苦情への対処方法を解説する。まず,低周波音問題の経緯を説明し,低周波音の苦情の内容や問題となる周波数が当初から変化してきていることを述べた。次に,2004年に環境省が公表した「低周波音問題対応の手引書」について,策定の背景を述べると共に適用範囲を説明し,2000年公表の「低周波音の測定方法に関するマニュアル」と比較しつつ,苦情対策に重きが置かれていること,発生源側と苦情申立者の対応関係を重視する特徴を示し,参照値の意味や根拠となったデータを解説した。手引書を参照しつつ,苦情対処法と参照値の適用方法のポイントについて段階を追って詳しく解説した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築音響  ,  建築物の防音,遮音 
引用文献 (14件):
  • 環境庁大気保全局:低周波空気振動調査報告書-低周波空気振動の実態と影響-,1984.12
  • (社)日本騒音制御工学会技術部会 低周波音分科会:低周波音測定方法の提案について,騒音制御,Vol.16,No.4,pp.38-43,1992.8
  • ISO 7196;“Acoustics-frequency-weighting characterstic for infrasound measurements”1995
  • 環境庁大気保全局:低周波音の測定方法に関するマニュアル,2000.10
  • 音響技術No.115,特集;低周波音,超低周波音,2001.9
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る