文献
J-GLOBAL ID:201602210037746698   整理番号:16A1198771

LBMの最近の進展 二相系格子ボルツマン法による混相流シミュレーション

著者 (1件):
資料名:
巻: 55  号: 233  ページ: 1-7  発行年: 2016年10月01日 
JST資料番号: Y0128A  ISSN: 1344-8692  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿は,二相系格子Boltzmann(LBM)モデルを用いた,微小スケール混相流問題の解析結果をいくつか紹介した。二相系LBMモデルには,カラー勾配モデル,疑似ポテンシャルモデル,自由エネルギーモデルがある。固体壁面上での液滴衝突問題では,Weber数(We)が10および100での液滴変形の例を示した。また,Froude数が40~100の範囲の解析から,We数が40未満では,混合率がWe数と共に増加することを示した。液滴同士の2体衝突解析では,液適直径比(Δ)が0.4から1.0の範囲,Re数が600から4000の範囲,We数が80以下に対して,解析例がある。同径液滴の衝突挙動に対し,Re数が2000以下で,Re数が衝突挙動に影響し,臨界We数を支配することを示した。異なる液滴径の衝突解析では,Re数が2000から4000の範囲で,Δが0.7のとき,臨界We数が最小になることを示した。また,雪の成長過程における微小水滴の挙動解析と,粘弾性変形する物体を含む固液二相流解析例を提示した。後者には狭窄部を通過する赤血球の挙動の解析例が含まれる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
流体動力学一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る