文献
J-GLOBAL ID:201602210438730500   整理番号:16A0210003

災害科学と情報技術 2 東日本大震災からの復興まちづくりと地理情報システム-ジオデザインの紹介-

著者 (3件):
資料名:
巻: 57  号:ページ: 230-233  発行年: 2016年02月15日 
JST資料番号: G0427A  ISSN: 0447-8053  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
復興まちづくりのためのジオデザインに関する気仙沼生活圏での教育ワークショップ事例では,ジオデザインシステムと参加者同士のコミュニケーションが今後の方向性を決める。ジオデザインでは,表現モデルにより対象地域を記述し,プロセスモデルと評価モデルにより住宅地,商業地,観光地などの立地の魅力と災害リスクを選定し,復興シナリオに基づく変化モデルについてインパクトと意思決定を検討した。オンラインで本システムを検討するのが有効であり,評価や意思決定に専門的な情報処理能力が求められる場合にも,一般の参加者が議論に参加できるように,システムや情報の可視化が望まれる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
災害・防災一般  ,  公共情報システム 
引用文献 (3件):
  • 只野聡一:被災自治体におけるGIS活用,第18回地域防災計画実務者セミナー(オンライン),入手先 <http://www.drs.dpri.kyoto-u.ac.jp/projects/jitsumusha/18/11_tadano.pdf>(参照2015年11月11日).
  • Steinitz, C. : A Framework for Geodesign : Changing Geography by Design, Esri Press, New York (2012). 石川幹子,矢野桂司(編訳):ジオデザインのフレームワーク-デザインで環境を変革する-,古今書院(2014).
  • Ballal, H. and Steinitz, C. : Geodesign Hub (オンライン), 入手先<https://www.geodesignhub.com/>(参照2015年11月11日).

前のページに戻る