文献
J-GLOBAL ID:201602213045867014   整理番号:16A0279575

日本火山のリスク評価

著者 (1件):
資料名:
巻: 64  ページ: 49-55  発行年: 2016年02月18日 
JST資料番号: F0642A  ISSN: 0017-5668  CODEN: GDSHAU  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
火山災害リスク=いま起こったときの死者数÷年代,として過去に起こった顕著な火山災害から日本列島における火山災害リスクを計算した。ここでいうリスクは,毎年の平均死者数と見てよい。年代は100万年テフラデータベースを利用し,西暦2000年から逆算した。得られた災害リスクを火山毎に積算しその火山のリスクとした。火山リスクを合計して日本の火山のリスクを求めると1655(人/年)が得られる。これは何万年にもわたる長期間の平均をとれば,1年当たりの火山災害による死者数が1655人になることを意味する。交通事故死リスクは4113人であるから,火山災害リスクは交通事故死リスクの約40%にあたる。ただし,都道府県単位でみると,高リスク火山から離れた府県にはリスクがゼロの場合が多く,火山リスクは局在している。これに反し,高リスク火山に近い住民がそこに住み続けることによって受ける火山リスクは交通事故リスクを上回る。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然災害 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る