文献
J-GLOBAL ID:201602213209634270   整理番号:16A0046687

大面積イメージングとセンシング用のπ形状チャネルを持つデュアルゲート感光性a-Si:H薄膜トランジスタ

Dual-Gate Photosensitive a-Si:H Thin-Film Transistor With a π-Shape Channel for Large-Area Imaging and Sensing
著者 (7件):
資料名:
巻: 36  号: 12  ページ: 1373-1375  発行年: 2015年12月 
JST資料番号: B0344B  ISSN: 0741-3106  CODEN: EDLEDZ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
低コスト,低温および大面積化が容易なため,a-Si:HがフラットパネルディスプレイやX線イメージングに広く使われている。しかし,多くのアプリケーションではa-Si:H TFTをスイッチとして使っている。本稿では,低レベル光検出用の感光性デュアルゲートa-Si:H TFTについて報告した。760nmのπ形状チャネル層を使った。これにより,光吸収性を向上させるだけでなく,TFTの輸送特性も維持している。低レベル照射に対してデバイスをサブ閾値領域で動作させることにより感光性が倍化した。さらに,リセットすることにより残留光電流を最小化し,光応答性が向上した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
表示機器  ,  トランジスタ 

前のページに戻る