文献
J-GLOBAL ID:201602214637755619   整理番号:16A1072144

次世代サイバー演習環境に向けて

著者 (4件):
資料名:
巻: 2016  号:ページ: 1776-1782  発行年: 2016年06月29日 
JST資料番号: L6741A  ISSN: 1882-0840  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
コンピュータやネットワークへのセキュリティ対策の重要性が高まるなかで,高度化,複雑化するサイバー攻撃についてはサイバー演習によるセキュリティ人材育成が急務となっている。今後,より多くの人材の輩出が望まれているため,それに応じてより多くのサイバー演習の実施が必要となる。その一方で,サイバー演習環境の学習効果をより向上させるためには,リアリティと演習の振り返りへの対応が必要である。しかし,高いリアリティは構築コストが高く,さらに,振り返りの機能の分だけ運用コストが増大する。そこで本稿では,サイバー演習環境の構築効率の向上と演習環境のリアリティ,そして,演習の振り返りを支援するサイバー演習統合管理システム“CABIN”を提案する。本稿ではまず,現状のサイバー演習との比較を経て,演習環境の構築とリアリティ,そして振り返りを実現する機能について検討する。次にCABINの機能について概念実装と実装実験を行い,課題の洗い出を行う。最後に,課題の整理とともにCABINによる新しいサイバー演習環境について考察を行う。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
データ保護  ,  計算機網 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る