文献
J-GLOBAL ID:201602215587760641   整理番号:16A0409813

スーパー台風Haiyanに起因する地域的に変化する浸水特性の研究 第2部: 東Samarの東海岸に沿った裾礁を有する海浜における暴浪の変形

Study on Locally Varying Inundation Characteristics Induced by Super Typhoon Haiyan. Part 2: Deformation of Storm Waves on the Beach with Fringing Reef Along the East Coast of Eastern Samar
著者 (4件):
資料名:
巻: 58  号:ページ: 1640003.1-1640003.24  発行年: 2016年03月 
JST資料番号: W1138A  ISSN: 2166-4250  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
スーパー台風Haiyanに引き起こされた地域的に変化する浸水特性の流体力学的メカニズムを検討した。特に,浅い裾礁に面した東Samarの東海岸に沿った地域的に変化する波浪変形特性と,その結果としての海岸被害に注目した。実地踏査結果から海岸に沿って激しい侵食が見られ,侵食深は東Samarの長い直線海岸に沿った裾礁の幅と逆相関にあることがわかった。一方,Matarinao湾周辺では著しい堆積が見られた。この逆相関の物理的メカニズムを検討するため,位相分解非線形分散波モデルをリーフ上の波浪変形の計算に適用した。その結果,高周波の波浪成分がリーフ上で急激に消散し,より広いリーフは浸水区域に対する時間平均平方速度を減少させる傾向にあることがわかった。また,非定常線形緩勾配方程式を,Matarinao湾の浅い裾礁周辺の2次元の波の屈折と回折の計算に適用した。その結果,波は裾礁の端に沿って屈折し,湾口外のリーフ海岸の決まった位置に集中することなどがわかった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
波浪,潮流 
引用文献 (26件):

前のページに戻る