文献
J-GLOBAL ID:201602215859090153   整理番号:16A0174834

ケーシング掘削鋼の微細構造と機械的特性間の関係に関する研究【Powered by NICT】

Study on relationship between microstructure and mechanical properties of casing-drilling steels
著者 (5件):
資料名:
巻: 36  号:ページ: 47-54  発行年: 2015年 
JST資料番号: C2127A  ISSN: 1009-6264  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ケーシング用ドリル鋼の微細構造と機械的性質の関係をTEM,SEMおよび疲労試験によって研究した。結果は,焼戻マルテンサイト(TM)鋼のミクロ組織は著しく高い強度とより高い硬度値を持ち,フェライトとパーライト(PM鋼)のミクロ組織をもつ鋼の低い強度と硬度を観測した。フェライト,ベイナイト焼き戻しマルテンサイト(FBM)とTM鋼と鋼のCharpyエネルギー吸収値はPF鋼のそれよりも5倍高く,PF鋼の衝撃破壊は劈開破壊機構を示すが,FBM鋼の場合は主として延性破壊機構に従った。疲労き裂進展経路と鋼の引張特性はその微構造に依存して,PF鋼はParis方程式における最大m値と最低値を有し,TM鋼は最も低いKm値と最大値を示した。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
変態組織,加工組織  ,  機械的性質 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る