文献
J-GLOBAL ID:201602216101418263   整理番号:16A0753452

液相振とうによるLi3PS4前駆体懸濁液の化学合成

Chemical synthesis of Li3PS4 precursor suspension by liquid-phase shaking
著者 (5件):
資料名:
巻: 285  ページ: 2-5  発行年: 2016年02月 
JST資料番号: B0096B  ISSN: 0167-2738  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
存在するジルコニア球との開始材料と炭酸ジメチル混合物の振とうにより,炭酸ジメチル中サブミクロンLi3PS4(LPS)前駆体懸濁液を効果的に調製した。5hrの振とう後,Li2SとP2S5からのLPS前駆体生成は完了した。非晶質LPSが,190°Cでの乾燥により前駆体から得られた。このイオン伝導率は6.4×10-6S・cm-1で,衛星ボールミル処理法により調製した非晶質LPSのものより小さかった。調製LPSのより小さなイオン伝導率の理由は,不明確な有機物質が生成し,真空,4hrで260°Cまで加熱後でさえ調製サンプルのままであることである。LPS粉末は,190°Cで排出後に500nm未満の粒子サイズを有する不明確な形態を持つと思われた。Copyright 2016 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

著者キーワード (4件):
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池  ,  その他の非晶質の構造  ,  複塩  ,  固体中の拡散一般  ,  その他の無機化合物の電気伝導 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る