文献
J-GLOBAL ID:201602220037867354   整理番号:16A0052471

交通手段の利用可能性指標による個人のモビリティの計測方法に関する研究

STUDY ON A METHOD FOR MEASURING INDIVIDUAL MOBILITY USING INDIES OF AVAILABILITY OF TRAVEL MODES
著者 (2件):
資料名:
巻: 71  号:ページ: I.481-I.491 (J-STAGE)  発行年: 2015年 
JST資料番号: U0202A  ISSN: 2185-6540  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,個人のモビリティを計測するための方法として,交通手段別に各人の利用可能性指標を算出することを提案した。そして,神戸市の郊外住宅団地における居住者へのアンケート調査結果をもとに,回答者の交通手段別の利用可能性指標を算出し,年齢階層別にそれらの類似性から回答者をグルーピングした。この結果,同じ年齢階層であっても多様なモビリティ水準が存在していることを明らかにすることができた。また,当該地域における居住者による商業・医療施設へのアクセス交通を対象に,提案した利用可能性指標を既存のアクセシビリティ指標に組み込むことによって,アクセシビリティを評価する際には,個人のモビリティの多様性を考慮することの必要性を示唆した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
交通調査 
引用文献 (24件):
  • 1) 太田勝敏:交通システム計画,交通工学実務双書-3,(社)交通工学研究会 編, pp.102-105, 1988.
  • 2) Geurs, K. T. and Van Wee, B.: Accessibility evaluation of land-use and transport strategies: review and research directions, Journal of Transport Geography, Vol. 12, pp. 127-140, 2004.
  • 3) Handy, S. L. and Niemeier, D. A.: Measuring accessibility: an exploration of issues and alternatives, Environment and Planning A, Vol. 29, pp. 1175-1194, 1997.
  • 4) 加知範康,岑貴志,加藤博和,大島茂,林良嗣:ポテンシャル型アクセシビリティに基づく交通利便性評価指標群とその地方都市への適用,土木計画学研究・論文集,Vol. 23, No. 3, pp. 675-686, 2006.
  • 5) Niemeier, D.: Accessibility: an evaluation using consumer welfare, Transportation, Vol. 24, pp. 377-396, 1997.
もっと見る

前のページに戻る