文献
J-GLOBAL ID:201602220744565785   整理番号:16A0866485

プロトタイピング手法を導入した実践的な技術教育とその成果

Introduction of the Prototyping Method to Technical Education and Its Effect
著者 (2件):
資料名:
巻: 25  ページ: 55-63  発行年: 2016年03月31日 
JST資料番号: L5518A  ISSN: 0915-8685  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年の急速な社会構造の変化に伴い,新たな価値を見出すイノベーションの創出が求められている。教育研究現場においても新産業や新技術に対応できる人材の育成は急務である。これに対して,2012年度から大学開放実践センターにおいてマイクロコントローラを用いた公開講座を開講している。本講座では,電子製品のプロトタイプ(試作品)を教材として使用し,製品開発手法の一つであるプロトタイピング手法を導入した実践的な技術教育を行っている。本稿では,公開講座において取り組んだプロトタイピング手法について述べた後,2012年度から2015年度に行った講座の実施状況について述べる。受講者のアンケート結果や講座内での討論から成果と今後の課題について検討する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
技術教育  ,  半導体集積回路 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る