文献
J-GLOBAL ID:201602221539766115   整理番号:16A1324556

スウェーデンにおける1990年代以降の住宅政策の転換およびストックホルムにおける居住状況の変化に関する考察

A STUDY ON POLICY SHIFT OF HOUSING IN SWEDEN AFTER 1990’s AND CHANGE OF OCCUPANCY STATUS IN STOCKHOLM
著者 (1件):
資料名:
号: 730  ページ: 2661-2671  発行年: 2016年12月30日 
JST資料番号: Y0894A  ISSN: 1340-4210  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,国の住宅政策の方針転換を経て,ストックホルムにおいて生じた住宅ストックの所有形態および住民の居住状況の変化を把握し,住宅地格差の影響,高齢者をはじめとした住宅困窮者への住宅供給の実態と住宅セーフティネット機能の実情を検証した。研究方法は,2012年4月~2013年3月における文献調査,行政の統計資料を用いた調査,インタビュー調査により,以下の点が明らかになった。1)スウェーデン政府による住宅政策転換の中核的な方針は,住宅市場の民営化の推進であり,具体的な推進手法として,公的住宅供給組織への優遇措置の廃止や民間事業者への規制緩和等の対応が取られた。2)スウェーデン政府同様に右派勢力の影響の強いストックホルム市では国策に同調した政策が取られ,その結果,市内に大量に存在した公的賃貸住宅ストックの協同組合住宅への払い下げが促進された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
住宅問題 
引用文献 (30件):
  • 1) Sonia Arbaci : Ethnic: segregation/ Housing system and welfare regimes in Europe, International Journal of Housing Policy, 7(4), pp401-433, 2007
  • 2) 丸尾直美 : スウェーデンの経済と福祉-現状と福祉国家の将来、中央経済社、pp136-155、1993.5
  • 3) 外山義 : スウェーデンの住宅政策、海外社会保障研究第116号、pp14-231、国立社会保障・人口問題研究所、1996.09
  • 4) 横田清 : スウェーデンにおける住宅政策と地方自治、都市問題 73, pp58-71、東京市政調査会、1982.9
  • 5) Dick Urban Vestbro (editor) : Living together-Cohousing Ideas and Realities Around the World, Proceedings from the international collaborative housing conference in Stockholm5-9 May 2010, Division of Urban and Regional Studies, Royal Institute of technology in collaboration with Kollectivehus Nu, 2010.9
もっと見る

前のページに戻る