抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
次世代のインタフェースとして期待される対話システム研究の動向について,雑談対話システムと共有タスクを中心に解説した。対話システムは,所定のタスク遂行を目的としたタスク指向型とおしゃべりをおこなう非タスク指向型(雑談対話システム)に分けられる。スマートフォンやコミュニケーションロボットなど対話システムは我々の社会に入り込もうとしているが,その背景にあるのは対話インタフェースへの期待であろう。本稿では,雑談対話システムの実現方法として,ルールベース,Twitter等の大量の対話データからの抽出ベース,および大量の対話データから生成モデルを深層学習によって実現しようとする生成ベースの3つの方法について概説し,近年の動向を述べた。また,共有タスクに基づくタスク指向型および非タスク指向型の対話システムの動向についても概説した。