文献
J-GLOBAL ID:201602222608685795   整理番号:16A1312550

東日本大震災における浦安市の水道管被害メカニズムの解明

著者 (8件):
資料名:
巻: 16  号:ページ: 3_183-3_200(J-STAGE)  発行年: 2016年 
JST資料番号: U0217A  ISSN: 1884-6246  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
東日本大震災では,過去の地震では見られなかった平面道路の突き上げや,埋設管路の継手の抜けや外れといった特異な被害が生じた。これらの被害メカニズムを整理すると,埋立土層の下面が傾斜している箇所や地盤剛性が異なる箇所,また,構造物の境界付近で液状化した後も地盤が揺すられ続け,その影響でひずみが生じて,埋設管の継手が外れるといった被害が発生していると考えられた。本研究では,浦安市内で水道管被害を受けた代表的な5測線に対して,深浅測量や航空写真,表面波探査等の結果を総合した地盤モデルを作成し,2次元地震応答解析を実施した。その結果,埋立層の下面が傾斜している箇所や地盤剛性が異なる箇所でひずみが増幅することが明らかになった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然災害 
引用文献 (15件):
  • 1) 浜田政則・安田進・磯山龍二・恵本克利:液状化による地盤の永久変位と地震被害に関する研究、土木学会論文集、No.376、III-6、1986年、pp.211-220.
  • 2) Hamada, M and O'Rourke, T. D.: Case studies of liquefaction and lifeline performance during past earthquakes, Technical Report NCEER-92-0001, 1992, pp.3-70 - 3-72.
  • 3) (独)防災科学技術研究所:強震観測網(K-NET, KiK-net)、(参照2011-04).
  • 4) 安田進:東日本大震災による関東地域の液状化被害、地盤工学会誌、Vol.61、No.5、 2013年、pp.12-16.
  • 5) 下水道地震・津波対策技術検討委員会:下水道地震・津波対策技術検討委員会報告書-東日本大震災における下水道施設被害の総括と耐震・耐津波対策の現状を踏まえた今後の対策のあり方、2012年.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る