文献
J-GLOBAL ID:201602222808258181   整理番号:16A0920444

線虫感染した昆虫死体を添加した,昆虫病原性線虫の無菌液体静置培養

Axenic liquid static culture of entomopathogenic nematode Steinernema carpocapsae supplemented with nematode-infected insect cadaver
著者 (4件):
資料名:
巻: 46  号:ページ: 25-29  発行年: 2016年07月20日 
JST資料番号: L0577A  ISSN: 0919-6765  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
簡易なSteinernema carpocapsaeの無菌培...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=16A0920444&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L0577A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
動物学研究法  ,  個生態学 
引用文献 (17件):
  • Cryan, W. S., Hansen, E., Martin, M., Sayre, F. W. and Yarwood, E. A. (1963) Axenic cultivation of the dioecious nematode Panagrellus redivius. Nematologica 9, 313-319.
  • Ehlers, R.-U., Wulff, A. and Peters, A. (1997) Pathogenicity of axenic Steinernema feltiae, Xenorhabdus bovienii, and the bacto-helminthic complex to larvae of Tipula oleracea (Diptera) and Galleria mellonella (Lepidoptera). Journal of Invertebrate Pathology 69, 212-217.
  • Fost, S. and Clarke, D. (2002) Bacteria-nematode symbiosis. In: Entomopathogenic Nematology (Gaugler, R., ed.), CABI, Wallingford, 57-77.
  • Friedman, M. J., Langstone, S. L. and Pollitt, S. (1989) Mass production in liquid culture of insect-killing nematodes. Patent WO89/04602.
  • Glaser, R. W. (1940) The bacteria-free culture of a nematode parasite in the Japanese beetle. Proceedings of the Society for Experimental Biology and Medicine 43, 512-514.
もっと見る

前のページに戻る